ここのところブログ更新をサボり気味ですが、本人はいたって元気ですよ。 サローネの報告もしないまま、5月になってしまいました。 今年はあんまり廻れなかったし、あんまり(個人的に)面白くなかったので、 実際、報告することもそんなにないのですが、 興味のある方は Facebook の方にいくつか写真をupしたので、ご覧くださいませ。 先日、gk architettiの新しいwebサイト 『 progetto low cost 』を立ち上げました。 イタリアでは新築よりもリフォームの物件がはるかに多いのですが、 「建築家に頼むと、値段が高くなる」 「どうやって建築家に頼めばいいのか、分からない」 と考えている人が、たくさんいます。 地元の大工さんや自己流で工事をした結果、 使いにくいプランになってしまったり、 後から問題が出てきてしまったすることも多々あるのです。 日本でもよく聞く話ですね。 私たちは建築家という仕事を もっと身近に感じてもらいたくて、このサイトを作りました。 例えば、 「バスルームだけ考えて欲しい」とか、 「リビングの家具レイアウトがしっくりこないから、アイディアが欲しい」とか、 ちょっとした疑問や問題に対して、 私たちの視点で「こんな風にも出来ますよ」と提案させていただくことで、 解決の手助けが出来ればいいなと思っています。 Non riesco a scrivere spesso il mio blog, mi dispiace... E' già Maggio e non ho neanche scritto del Salone del mobile. Ma quello di questo anno, che non potevo girare a vedere bene, era tuttavia un po' noioso, cioé non c' è tanto da raccontarvi. Se volete, potete vedere un po' di foto su Facebook . Abbiamo attivato il nuovo sito di gk architetti, 『 progetto low cost 』. Ci sono tante persone che pensano ...