投稿

7月, 2009の投稿を表示しています

ニコラ・ド・スタールの青 / blu di nicolas de staël

イメージ
ニコラ・ド・スタールを知ったのは、 1993年の夏、神奈川県立近代美術館(坂倉準三設計)で、でした。 当時、大学生だった私は、その美術館を観に、 ひとりでふらりと鎌倉を訪れました。 たまたまその時に展示されていたのが、ド・スタール。 私は彼の名前すら知らなかったのですが、 展示を観て、彼の『青』に心を鷲掴みにされてしまいました。 鮮烈なんだけど、とても切なくて、ドキドキしました。 絵画を観てドキドキするなんて、初めてで、ものすごい衝撃でした。 …気が付けば、帰りにポスターを買ってました。 (建築もすごく良かったです) そのポスター、実はずっと放置していたのですが、 日本を引き上げる時にイタリアに持って来て、1年ほど前から飾っています。 彼の『青』は、今もなお、時々、チクッと心を刺します。 ポスターを観ながら、ふと「実物が観たいな~」と思う、今日この頃。 Ho conosciuto Nicolas De Staël, nella estate di 1993, al museo d'arte moderne di Kanagawa (progettato da junzo sakakura). Ero studentessa d'università, sono andata da sola a Kamakura per vedere quel museo. Per caso, c'era la mostra di De Staël. Non sapevo neanche il suo nome. Ma quando ho visto quella mostra, il suo "blue" è rimasto impresso nella mia mente. Le sue opere, dalle quali, malgrado i colori vivaci, traspare un velo di tristezza, mi hanno colpito. Per me era la prima volta che sentivo questa sensazione, ero molto scioccata. ... Alla fine ho comprato un poster. (E' bello anch...

ミックスジュース / frullato

イメージ
この夏、はまっているのが、コチラ。 スーパーで売ってる、ミックスジュース。 家にはミキサーもないので、すっかりリピーターになってしまいました。 250mlで、約2ユーロ。 飲む前は「ちょっと割高」と思いましたが、飲んでみて、納得!!! これ、めちゃくちゃ濃くて、美味しいです。 飲んだら即効ビタミンチャージで、なんだか元気になれます。 frullatoといえば、たまに viel にも行きます。 vielは、frullatoもgelatoも美味しいですよ~♪ In questa estate, mi sono innamorata di questo. Il "frullato", quello che si può comprare nel supermercato. Non ho il frullatore a casa, perciò lo compro spesso. E' di 250 ml e costa circa 2 euro. Prima di bere, mi sembrava che fosse un pochino caro ma dopo averlo bevuto, mi sono convinta!!! E' denso e buonooooo. A proposito di frullato, vado anche al " viel " qualche volta. I frullati e i gelati di "viel", tutti sono buoni♪

ニースにて / a nizza

イメージ
『Cafe de Turin』, 5 Place Garibaldi, Nice, 06300 夕食を『Cafe de Turin』で頂いていたら、 近くのMusée d'Art Moderne et d'Art Contemporainで ゲイ・パーティー(?)が開催されていたので、 食後に寄って、ちょこっと参加して来ました。 みんな明るくて、ハイ・テンション! C'era una festa dei gay(?) al Musée d'Art Moderne et d'Art Contemporain, è molto vicino al "Cafe de Turin" dove abbiamo cenato. Allora ci siamo andati dopo cena. Tutti sono divertenti e vivaci! 『Conversation à Nice』 この照明オブジェ、去年からあるんだけど、 おかげで広場が奇妙な雰囲気になってると思うのは、 私だけ? Con queste statue colorate di luci, fatte l'anno scorso, l'atmosfera della piazza diventa strana, o no?

海! / mare!

イメージ
海!!!!! 今年に入って、初めての海(ニース)です。 週末だけだったので、あっという間でした。 Il mare!!!!! Era la prima volta di questo anno che siamo andati al mare (nizza). Siamo stati solo nel weekend, cioè pochissimo. 夜、散歩で歩いた港には、 ノーマン・フォスター氏デザインのヨットも。 (暗くて分かりにくいですね…) Al porto dove alla sera abbiamo fatto una passeggiata, c'era anche lo yacht, disegnato da Sir. Norman Foster. (non si capisce bene per il buio...)

ラクイラの再建 / ricostruzione dell'aquila

イメージ
模型 / plastico del progetto きっと何かしらの形で、 ラクイラの復興にも参加してくれるだろうと思ってました。 阪神大震災の時も、四川大震災の時も さまざまな仮設施設を紙管で建築してきた、坂茂氏。 彼がラクイラのために設計したのは、音楽ホール。 「音楽の街、ラクイラの再建には、やっぱり音楽」ということらしい。 場所は、建設が中断された路面電車の駅(車庫?)。 既存の骨組みをそのまま活用するんだそう。 日本の優れた耐震技術をイタリアでもっともっと活かせればいいのに、と思うけど、 それでも結局、誰かが目先の利益だけに囚われて工事しちゃうんだよね…。 どうにかならないのかな~。 asahi.com : 復興は音楽から イタリア地震、邦人建築家がホール計画 Mi aspettavo che lui facesse qualcosa per ricostruzione dell'Aquila. E così è stato. Lui è l'arch. Shigeru Ban(Giapponese), che ha costruito strutture temporanee di cartone dopo il terremoto di Kobe(Giappone) e Sichuan(Cina). Ed è lui che ha progettato un auditorium per l'Aquila. Dicono "Ci vuole la musica per L'Aquila, la città della musica". Il luogo è un deposito dei tram dove si stava costruendo prima del terremoto. Per l'auditorium, usano le strutture esistenti del deposito. Sarebbe bello se costruissero in Italia utilizzando le tecnologie antisismiche giapponesi, ma qualcuno lavora male lo stesso per fare soldi. Non...

スライドショー / slideshow

イメージ
『 gk architetti 』のウェブページを少し変えました。 最近のプロジェクトのいくつかを、 2番目のページで見ていただけるようにしてみました。 こんなスライドショーみたいなの、入れてみたかったんです。(←自己満足?!) 「 s3Slider 」というjavaスクリプトを使っています。 サイトは自分で作っていますが、独学で覚えたので、flashは使えません。 それでも、出来ることはいろいろある、みたいです。(←まだよく知らない) Ho cambiato un po' il sito di " gk architetti ". Sulla seconda pagina, ho inserito le immagini degli ultimi progetti da presentarvi. Volevo mettere sul sito un slideshow come questo.(←autocompiacimento?!) Ho usato il java script, si chiama " s3Slider ". Il nostro sito lo faccio io, ma ho imparato a creare i siti da sola e non so usare flash. Però, forse, ci sono tante cose che si possono fare senza usarlo. (←non so bene ancora)